fc2ブログ

記事一覧

警戒警報の続報

●5/21のブログにて発令した「警戒警報」の続報です。5/26に千葉県東方沖へ震度5弱(M 6.2)の発震後の5/28に、南東方向(±50度)から捕捉する4号機が、再び同程度の予兆を捕捉いたしました。周波数から2方向で、伊豆大島近海と埼玉県周辺が震源となる模様です。...

続きを読む

海外地震情報の更新と検証

●メルマガにて「海外地震情報」の更新を行いました。世界中の政府機関とピンポイントで大使館に情報配信いたしました。●5/26に千葉県東方沖へ震度5弱(M 6.2)の地震がありました。この地震に関しては、前回のブログにて配信した「警戒警報」が、該当予知になります。記録上はメルマガにて2023/3/26-5/14の期間で配信していたJ491(周波数の競合につき2震源域):福島県周辺_M 6.0±0.5(震度4前後)/鳥取県周辺_M...

続きを読む

警戒警報

●南東方向から受信するTADAアンテナにて大きな予兆を捕捉いたしました。マグニチュードはJ491の近距離と類似しておりますが、震度が大きくなりそうです。直下型の場合は被害がでる可能性がある為、本日より約30日間の「警戒警報」を発令いたします。...

続きを読む

海外地震情報の更新とサプライズ予知と検証

●メルマガにて「海外地震情報」の更新を行いましたので、ご覧ください。大地震となる可能性がある為、政府機関及び大使館へ連絡いたしました。★サプライズ予知:NⅤ_S258:宮城県周辺_M 5.5(震度4前後)●5/11にトンガヘM 7.6の大地震がありましたが、深発地震であったため、津波は発生せず、被害もなかったようです。この地震に関しては、記録上は3/26-5/9の期間で予知していたMⅠ/NⅠ_W677:フィジー諸島からパプア...

続きを読む

海外地震情報の更新と検証

●メルマガにて「海外地震情報」の更新を行いました。●5/5に石川県能登地方へ震度6強(M 6.3)の地震があり、1人が死亡。33人が負傷いたしました。お亡くなりになられた方へ「ご冥福をお祈りいたします」この地震に関しては、4/16のブログの「サプライズ予知と検証」の中で予知していたNⅥ_S256:中部地方_M 5.3±0.5(震度5強前後)が、該当予知になります。予知期間(いつ?)は的中。震源(どこで?)の割り出しは...

続きを読む

プロフィール

DATAのTADA

Author:DATAのTADA
プロフィールや詳細についてはホームページやWikipediaに記載しておりますのでご確認ください。

ホームページURL:https://tadaq.web.fc2.com/

Wikipedia:「TADA地震火山予知研究所」「多田 惠藏」「音波解析法」で検索してみてください。

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
65位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
自然科学
9位
サブジャンルランキングを見る>>

ランキング参加しています

応援よろしくお願いいたします。
https://life.blogmura.com/saigai/ranking.html

アクセスカウンター