海外地震情報の更新とサプライズ予知
- 2021/02/19
- 18:52

●メルマガにて「海外地震情報」の更新を行いました。★サプライズ予知:NⅢ_S203:石川県周辺_M 4.0(震度4前後)とNⅣ_S204:北海道南西沖_M 4.9(震度4前後)の2案件を追加いたします。...
福島県沖へ震度6強(M 7.1)の検証
- 2021/02/14
- 13:31

●昨夜、福島県沖へ震度6強(M 7.1)の地震があり、がけ崩れや家屋の倒壊がありました。現在、124人の負傷者が出ているとのことです。この地震に関しては、音波解析法では、昨年2020/11/1-12/25の期間でメルマガにて予知していたJ445:福島県から山形県周辺_M 6.7±0.5(震度5強前後)/鳥取県周辺_M 6.0±0.5(周波数の競合につき2震源)が周波数と距離の関係にて該当予知ということが分かり、約8週間の...
南海トラフのカウントダウンと国内外地震情報の更新
- 2021/02/13
- 16:11
海外地震情報の更新とローヤリティー諸島ヘM 7.7の検証とサプライズ予知
- 2021/02/11
- 19:42

●メルマガにて海外地震情報の更新を行いました。2/10に、南太平洋のローヤリティー諸島ヘM 7.7の地震があり、約1m程度の津波が発生したようです。この地震に関しては、メルマガにて2021/1/8-1/27の期間で予知していたW556:フィジー諸島(Fiji Islands)_M 6.8±0.5が該当予知になります。2週間の予知期間超過とコンマ9ポイントのマグニチュード誤差となってしまいました。ロイヤリティーが欲しいところですが、ロ...
電磁波攻撃対策(その2)
- 2021/02/08
- 16:38

●前回、GPSアンテナをネックレスにすると、電磁波攻撃の対策になると記載いたしましたが、いろいろ実験してみたところ、部屋の中央にGPSアンテナをぶら下げるだけで、効果があることが判明いたしました。加害者側の原理は、落雷と同じで、レーダー波でプラス極を被害者に帯電させ、照射波となるマイナス極を被害者に照射すると感電させることができるというものです。GPSアンテナと加害者側の周波数がほぼ一致するため、...
チリ西方沖ヘM 6.7の検証
- 2021/02/03
- 16:37

●本日、チリ西方沖へM 6.7の地震がありました。この地震に関しては、メルマガにて1/2-4/1の期間で予知しているW562:南米北部から大西洋中央海嶺周辺_M 6.9±0.5MI_W561: From northern South America to the Mid-Atlantic Ridge _M 6.9 ± 0.5が該当予知となります。南米周辺といいたいところで、震源域がかけ離れておりますが、過去のデータと照合したところ、観測距離からW562が該当することが今回初めて分...
海外地震情報の更新とサプライズ予知
- 2021/02/01
- 20:50