fc2ブログ

記事一覧

津波警報

●メルマガにて「津波警報」を発令いたしました。...

続きを読む

アフガニスタン東部へM 5.9の検証

●6/22の午前6時前(日本時間)にアフガニスタン東部へM 5.9の地震があり、1000人以上の死者と1500人の負傷者がでました。お亡くなりになられた方へ「ご冥福をお祈りいたします」この地震に関しては、メルマガにて2/10-3/6の期間で予知していたW622:中東(Middle East)_M 7.2±0.5と、4/21-5/21の期間延長及び上方修正したW622-2:(Extension of period and upward revision)_M 7.9±0.5が該...

続きを読む

海外地震情報の更新

●メルマガにて「海外地震情報」の更新を行いました。一部地域は直下型の地震になる予兆を捕捉している為、首都圏であった場合は死者が出る可能性があります。過去に一度でも災害があった世界各国の政府機関にお伝えいたしました。(ロシアには配信しておりますので、プーチン大統領は見ているかもしれませんが、ウクライナは地震の無い国なのでゼレンスキー大統領には配信しておりません。)・・・あとFBIとかKGBとかに盗聴されて...

続きを読む

石川県能登地方へ震度6弱(M 5.2)の検証

●本日、15:08ごろ石川県能登地方へ震度6弱(M 5.2)の地震がありました。この地震に関しては、周波数と距離の関係と北西方向からの電波を受信するⅥ号機が同一周波数で反応していたことから、4/11のブログで記載したMⅠ/NⅠⅣⅥ_S247:近畿から中部地方周辺_M 5.4±0.5(震度5弱前後)が該当予知ということが分かりました。メルマガでは周波数違いで、今回の石川県と同じく日本海側に反応が現われている為、今後も...

続きを読む

国内外地震情報の更新

●メルマガにて「国内外地震情報」の更新を行いました。国内外共に歪が蓄積しているようです。死者が出なければよいのですが、世界各国の政府機関(国王や大統領など)に情報を配信いたしました。...

続きを読む

ブラジル西部へM 6.5の検証

●6/8にブラジル西部へM 6.5の地震がありました。この地震に関しては、メルマガにて4/1-4/30の期間で予知していたW630:南米周辺(Around South America)_M 6.7±0.5が、周波数と距離の関係とマグニチュードの算出値が一致することから該当地震ということが分かりました。W603は5/11に発震したアルゼンチン北部(Northern Argentina)_M 6.8の予兆も同一観測機器にて捕捉していることから、震源距離は離れ...

続きを読む

国内外地震情報の更新

●メルマガにて「南海トラフのカウントダウン及び国内外地震情報」の更新を行いました。世界全域でプレートの歪が蓄積(「地球の便秘現象」と名付けました)しているようです。...

続きを読む

中国(四川省)へM 5.9の検証

●6/1に中国の四川省で地震があり、4人が死亡14人が負傷いたしました。お亡くなりになられた方へ「ご冥福をお祈りいたします」この地震に関しては、2/10のブログにて記載した2/10-4/5の期間で予知していたMⅠ_S239:中国からミャンマー周辺_M 5.9±0.5が参考周波数とマグニチュード、TADAアンテナの方向が一致することから該当予知ということが分かりました。結果、記録上は3/25に中国北部(Laojunmiao)へM 5.0です...

続きを読む

プロフィール

DATAのTADA

Author:DATAのTADA
プロフィールや詳細についてはホームページやWikipediaに記載しておりますのでご確認ください。

ホームページURL:https://tadaq.web.fc2.com/

Wikipedia:「TADA地震火山予知研究所」「多田 惠藏」「音波解析法」で検索してみてください。

カテゴリ

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
620位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
自然科学
64位
サブジャンルランキングを見る>>

ランキング参加しています

応援よろしくお願いいたします。
https://life.blogmura.com/saigai/ranking.html

アクセスカウンター