fc2ブログ

記事一覧

サプライズ予知

★サプライズ予知:NⅥ_S253:中部地方_M 5.3±0.5(震度5強前後)お待たせいたしました。昨年の7月以来のサプライズ予知です。石川県や長野県がまた揺れそうです。...

続きを読む

インドネシア(タニンバル諸島)へM 7.6の検証

●1/9(UTC)にインドネシア(タニンバル諸島)へM 7.6の大地震がありました。津波の発生は無く、特に大きな被害は無かったようです。この地震に関しては、算出していたマグニチュード誤差と、周波数と距離の関係やTADAアンテナの方向性により、メルマガにて2022/12/4-2023/1/12の期間で予知しているW666:フィリピンからインドネシアからパプアニューギニア周辺(From the Philippines to Indonesia to around Papua New Gui...

続きを読む

バヌアツヘM 7.0の検証

●1/8にバヌアツヘM 7.0の地震がありました。この地震に関しては、周波数と距離の関係やマグニチュードの誤差から、メルマガにて10/30-11/28の期間で予知していたW659(周波数の競合につき2震源域)2 focal regions per frequency competition:ニュージーランドからフィジー諸島周辺(From New Zealand to around the Fiji Islands)_M 6.6±0.5/アラスカ周辺(Around Alaska)_M 6.0±0.5が一番近い値になる...

続きを読む

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。気になる予知は、国内がJ488津波警報(M 8.5から7.8に減衰)が2022/10/23から期間超過しており、12/27に再び現われました。海外では前回のW666(M 6.8)が停滞しており、波高値が上昇したことで、M 7.0になりました。いずれもユーラシアプレートに雪が降り積もった(数百億トン)積雪荷重により、夏の岩盤膨張や降雨荷重と同じく「プレートのブレーキ現象」が発生していると...

続きを読む

プロフィール

DATAのTADA

Author:DATAのTADA
プロフィールや詳細についてはホームページやWikipediaに記載しておりますのでご確認ください。

ホームページURL:https://tadaq.web.fc2.com/

Wikipedia:「TADA地震火山予知研究所」「多田 惠藏」「音波解析法」で検索してみてください。

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
65位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
自然科学
9位
サブジャンルランキングを見る>>

ランキング参加しています

応援よろしくお願いいたします。
https://life.blogmura.com/saigai/ranking.html

アクセスカウンター