fc2ブログ

記事一覧

ペルーヘM 7.5(USGS)の検証

logo_title_m_2_20211116012840da4.gif

●11/28に南米のペルー北部へM 7.5(USGS)の地震がありました。
USGS_202111290201439cc.gif

この地震に関しては、周波数と距離の関係から、メルマガにて11/16-12/20の期間で予知しているW601:南米北部(Northern South America)_M 6.2±0.5が該当予知ということになりました。

照合するデータはたくさんありましたが、多くのデータ照合が面倒になり、同一周波数と同一方向のデータに絞り込んでしまったため、乏しい2つのデータからの照合となり、マグニチュード誤差が1.3ポイントも出てしまいました。|д゚)

これも研究の一環なのでしょうか?感情移入すると、誤差が大きくなることが分かりました。

国家機密で内緒にしてくださいね。(^_-)-☆

img_2[1]

img_1[1]

img_0[1]
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

DATAのTADA

Author:DATAのTADA
プロフィールや詳細についてはホームページやWikipediaに記載しておりますのでご確認ください。

ホームページURL:https://tadaq.web.fc2.com/

Wikipedia:「TADA地震火山予知研究所」「多田 惠藏」「音波解析法」で検索してみてください。

カテゴリ

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
620位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
自然科学
64位
サブジャンルランキングを見る>>

ランキング参加しています

応援よろしくお願いいたします。
https://life.blogmura.com/saigai/ranking.html

アクセスカウンター