国内外地震の検証
- 2022/11/20
- 12:06

●8/4に三重県南東沖へ震度4(M 6.1)の地震がありました。
今回の地震は震源と揺れる場所が異なる「異常震域」という珍しい地震でした。

この地震に関しては、周波数と距離の関係と、電波の方向性からメルマガにて6/12-7/11の期間で予知していたJ482:近畿から四国地方周辺_M 5.8±0.5(震度5弱前後)が、該当予知ということが分かりました。
夏の暑さによる岩盤の膨張や降雨荷重荷重によるプレートの「ブレーキ現象」により、世界中の予兆に停滞が見られていたため、通常より18週遅れての発震となりました。
●11/18にインドネシア(スマトラ島南西沖)にM 6.9の地震がありました。

この地震に関しては、メルマガにて10/16-11/24の期間で予知しているW657:フィリピンからインドネシア周辺(From the Philippines to around Indonesia)_M 6.8±0.5が該当予知になります。
![img_2[1]](https://blog-imgs-111.fc2.com/t/a/d/tadab/20190910031937cf2.gif)
![img_1[1]](https://blog-imgs-111.fc2.com/t/a/d/tadab/20190910031935de0.png)
![img_0[1]](https://blog-imgs-111.fc2.com/t/a/d/tadab/20190910031934bf9.gif)
スポンサーサイト